アイアン鉄のシステムトレード記録
イザナミと自作の管理システムを駆使し、株のシステムトレードを行うアイアン鉄のシステムトレードの記録です。
2012/02/21の実績 +23,100
2012/02/21の実績
今日の手仕舞いはひさびさのプラス。新規建ては売りを3つ、買いを1つ、すべて含み益で終了しました。
特に買いは最近噂の仕手株への指示で、かなり躊躇しましたが、なんとかこのまま明日の寄りを迎えて欲しいものです。
さて、ギリシャも一段落し世界同時株高も一段落してもらいたいのですが、どうでしょうね。5日上げて5日下げるなんて相場がシステム的には理想的です。長期間の一方的な動きは勘弁して欲しいものです。。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


新規 | 保有 | 手仕舞い | |
4 | 4 | 5 | |
当日確定損益 | 当日含み損益 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
23,100 | 89,600 | -281,280 | -281,280 |
今日の手仕舞いはひさびさのプラス。新規建ては売りを3つ、買いを1つ、すべて含み益で終了しました。
特に買いは最近噂の仕手株への指示で、かなり躊躇しましたが、なんとかこのまま明日の寄りを迎えて欲しいものです。
さて、ギリシャも一段落し世界同時株高も一段落してもらいたいのですが、どうでしょうね。5日上げて5日下げるなんて相場がシステム的には理想的です。長期間の一方的な動きは勘弁して欲しいものです。。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


ライブスター証券
ライブスター証券
のご紹介です。
楽天証券→クリック証券と使ってきて、この2月からこの証券会社に移ってきました。
最大のメリットは手数料。私のシステムトレードでは株の信用取引しか行いません。
ライブスター証券
ですと、信用取引の片道手数料が84円と業界最安値となってます、また300万以上では手数料無料になります。クリック証券が片道手数料100円で500万以上では手数料無料ですので、有利ですよね。私のシステムの場合、年間最低でも1,000取引以上ですのでクリック証券と比べて年間往復32,000円以上コストカット出来ます。またシステムの元本が1,000万円を超えてくると、1取引あたり300万の取引が発生し始める事も、バックテストで確認してますので、後々は手数料タダで使える皮算用ですw また信用取引金利も業界最安値。こちらも扱う金額が大きくなってくるとバカになりません。
正直サイトの使いやすさ、情報量で比較しますと
楽天証券>>クリック証券>>>ライブスター証券となりますが、システムトレードに情報や使いやすさは必要ありません。ひたすら手数料が安ければOK。逆にこの使いにくさが裁量売買に走らなくていいのでは無いかと都合よく考えたりしてます'`,、('∀`) '`,、株価が気になるときは、マケスピ使って見てますしw 当然ディトレ向きではありませんので、ご注意ください。
さらに私は新規発注、手仕舞い発注をシステムで自動化してますので、その証券会社に合わせてシステムを作ってしまえば、証券会社がどこであろうとあまり関係有りません。
そんなわけでオススメのライブスター証券
ですが。今ですと、取引手数料が40営業日無料キャンペーン中、この機会にお申し込みください。



楽天証券→クリック証券と使ってきて、この2月からこの証券会社に移ってきました。
最大のメリットは手数料。私のシステムトレードでは株の信用取引しか行いません。
ライブスター証券

正直サイトの使いやすさ、情報量で比較しますと
楽天証券>>クリック証券>>>ライブスター証券となりますが、システムトレードに情報や使いやすさは必要ありません。ひたすら手数料が安ければOK。逆にこの使いにくさが裁量売買に走らなくていいのでは無いかと都合よく考えたりしてます'`,、('∀`) '`,、株価が気になるときは、マケスピ使って見てますしw 当然ディトレ向きではありませんので、ご注意ください。
さらに私は新規発注、手仕舞い発注をシステムで自動化してますので、その証券会社に合わせてシステムを作ってしまえば、証券会社がどこであろうとあまり関係有りません。
そんなわけでオススメのライブスター証券


2012/02/17の実績 -214,230
2012/02/17の実績
今日はアメリカの上げを受けて日本株は朝から高値で推移しました。
私のシステムはポジションを1泊2日で取ります、寄りで仕掛けて翌日の寄りで手仕舞いしますので、売りを保有していた場合、このような日は当然ロスカットになります。
昨日からの含み損を積み増し20万少々のロスカット、裁量取引をしていたら損切りに躊躇する水準ではあります(だから今まで勝てなかった訳です)が、何の躊躇もなく手仕舞い注文。楽勝です(つд⊂)。
2月前半調子がよかったのですが、今までの利益を吐き出しマイナスゾーン突入です。今日も売りのシグナルばかり、金曜日ですし、寄天を激しく期待したのですが、全体的に強いかったですね。少しではありますが含み益になってますので、とりあえず相場の事は忘れて楽しい週末を過ごしたいと思います。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


新規 | 保有 | 手仕舞い | |
4 | 4 | 4 | |
当日確定損益 | 当日含み損益 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-214,230 | 16,100 | -210,080 | -210,080 |
今日はアメリカの上げを受けて日本株は朝から高値で推移しました。
私のシステムはポジションを1泊2日で取ります、寄りで仕掛けて翌日の寄りで手仕舞いしますので、売りを保有していた場合、このような日は当然ロスカットになります。
昨日からの含み損を積み増し20万少々のロスカット、裁量取引をしていたら損切りに躊躇する水準ではあります(だから今まで勝てなかった訳です)が、何の躊躇もなく手仕舞い注文。楽勝です(つд⊂)。
2月前半調子がよかったのですが、今までの利益を吐き出しマイナスゾーン突入です。今日も売りのシグナルばかり、金曜日ですし、寄天を激しく期待したのですが、全体的に強いかったですね。少しではありますが含み益になってますので、とりあえず相場の事は忘れて楽しい週末を過ごしたいと思います。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


私のストラテジー
私のストラテジーについてご紹介させて頂きます。
仕掛ける条件についての詳細はお教えできませんが。。。(大したものじゃないですが、ごめんなさい)
基本情報は下記の通り。
・逆張り
・取引はロング、ショートとも
→イザナミV2では複数の条件を同時運用できるようになりましたので一つのストラテジーにまとめて処理してます。
・1泊2日
→資金効率優先です、さっさと手仕舞いして次にかかります。
・通年複利運用
・レバレッジ2倍
→どこまでリスクを許容出来るかと言うことですが、多少リスクを取ってます。
・開始資金:600万
・手数料:230円
→実際はもうちょっとかかりますね。
・フィルター等特殊な処理は無し


実際2000年からバックテストした結果が上の画像です、いかがでしょう。。。きれいな右肩上がりと行かずムラだらけですね(;´∀`)
いろいろ調整して見ましたが、やはりリーマンショックと3.11はインパクトあります、その後なんとかこなしているようなので、採用してます。また2005年後半の一本調子の上げ相場もあまり得意では無いようです。
このストラテジーはかなり時間を掛けて検証と調整をしたつもりです。テスト出来る期間でどの年から初めても破産せずかつ年間でプラスになるように最適化しました。
ここでポイントは勝率にこだわりすぎないこと、取引回数です。勝率にこだわると当然、取引回数が減ってきます、ここを調整しながら利益率を上げていきます。
と言ってもあくまでも過去の事でしかありません。今後、実際運用しながら検証していきたいと思います。

↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


仕掛ける条件についての詳細はお教えできませんが。。。(大したものじゃないですが、ごめんなさい)
基本情報は下記の通り。
・逆張り
・取引はロング、ショートとも
→イザナミV2では複数の条件を同時運用できるようになりましたので一つのストラテジーにまとめて処理してます。
・1泊2日
→資金効率優先です、さっさと手仕舞いして次にかかります。
・通年複利運用
・レバレッジ2倍
→どこまでリスクを許容出来るかと言うことですが、多少リスクを取ってます。
・開始資金:600万
・手数料:230円
→実際はもうちょっとかかりますね。
・フィルター等特殊な処理は無し


実際2000年からバックテストした結果が上の画像です、いかがでしょう。。。きれいな右肩上がりと行かずムラだらけですね(;´∀`)
いろいろ調整して見ましたが、やはりリーマンショックと3.11はインパクトあります、その後なんとかこなしているようなので、採用してます。また2005年後半の一本調子の上げ相場もあまり得意では無いようです。
このストラテジーはかなり時間を掛けて検証と調整をしたつもりです。テスト出来る期間でどの年から初めても破産せずかつ年間でプラスになるように最適化しました。
ここでポイントは勝率にこだわりすぎないこと、取引回数です。勝率にこだわると当然、取引回数が減ってきます、ここを調整しながら利益率を上げていきます。
と言ってもあくまでも過去の事でしかありません。今後、実際運用しながら検証していきたいと思います。

↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


2012/02/15の実績 -63,400
2012/02/15の実績
いやー、日本株強いですね、昨日の午前まで爆益でしたが、日銀の追加緩和発表以来状況が一転。。。
今回ちゃんとシステムトレードを運用するに当たって、今週、現物をすべて処分してきれいな体になったのですが、ちょっとショックです。
今日は未練たらたらで保有していたメガバン株を眺めてました。。。
私のシステムは基本的に逆張り、買いも売りも行います。当然この地合いですと売りシグナルばかり、完全に踏まれてます(つд⊂)
一喜一憂しないのがシステムトレードです。淡々とこなして行きたいと思います。(´Д`)ハァ…明日朝起きたらDow-300になってねーかなぁ~。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
新規 | 保有 | 手仕舞い | |
4 | 4 | 6 | |
当日確定損益 | 当日含み損益 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-63,400 | -87,640 | 28,600 | 28,600 |
いやー、日本株強いですね、昨日の午前まで爆益でしたが、日銀の追加緩和発表以来状況が一転。。。
今回ちゃんとシステムトレードを運用するに当たって、今週、現物をすべて処分してきれいな体になったのですが、ちょっとショックです。
今日は未練たらたらで保有していたメガバン株を眺めてました。。。
私のシステムは基本的に逆張り、買いも売りも行います。当然この地合いですと売りシグナルばかり、完全に踏まれてます(つд⊂)
一喜一憂しないのがシステムトレードです。淡々とこなして行きたいと思います。(´Д`)ハァ…明日朝起きたらDow-300になってねーかなぁ~。
↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
イザナミ
私は仕掛ける株のスクリーニングに株式投資ソフト イザナミを使用しています。
イザナミの運用方法等はまた別な機会にご紹介しますね。
ちなみに下の画像は私が運用しているルールのバックテストの結果です。こちらも今後、ご紹介していきたいと思います。

↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


イザナミの運用方法等はまた別な機会にご紹介しますね。
ちなみに下の画像は私が運用しているルールのバックテストの結果です。こちらも今後、ご紹介していきたいと思います。

↓↓クリックお願いしますm(__)m↓↓


初めまして
初めまして。
アイアン鉄と申します。
私のシステムトレードの記録を残して行きたいと思います。
アイアン鉄と申します。
私のシステムトレードの記録を残して行きたいと思います。
| ホーム |