アイアン鉄のシステムトレード記録
イザナミと自作の管理システムを駆使し、株のシステムトレードを行うアイアン鉄のシステムトレードの記録です。
2013/10/31の実績 -275,500
2013/10/31の実績(累計は手数料込み・非課税)
あぁぁぁ今月辛うじてプラスε-(T∀T*)ホッ
今週初めに、もう大丈夫だろうと油断してました。。。
油断して無くても結果は一緒ですが。。。
実は昨日、省電舎と言う銘柄のポジションを取ってました。本当は今日の朝、手仕舞いの予定でしたが、すごい含み損の中、唯一ストップ高したので、裁量で利食いしてしまいました。
結果はもちろん大失敗、今日も寄りから大幅上げで、おそらく10万位の機会損失(´Д`)
逆に今月28日はまぁまぁの含み益の時、当日引けで利食いを検討しましたが、ルール通り見送り~翌日大幅安。
どうも裁量の判断にセンスが無いと言うか、運が無いと言うか。。。
おそらく今年は、このへたくそ裁量のおかげで、50万位の損失を出していると思います。
そろそろ本気で反省しないと進歩がありませんね。。。
そんなこんなで、今日は結構くらっちゃいましたが、損切りで気分スッキリ。
こう言った、大幅下げの後にこそチャンスが待っていたりしてますので、腐らず頑張ります。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
3 | 3 | 6 | -15,600 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-275,500 | 1,358 | 9,979 | 3,360,121 |
あぁぁぁ今月辛うじてプラスε-(T∀T*)ホッ
今週初めに、もう大丈夫だろうと油断してました。。。
油断して無くても結果は一緒ですが。。。
実は昨日、省電舎と言う銘柄のポジションを取ってました。本当は今日の朝、手仕舞いの予定でしたが、すごい含み損の中、唯一ストップ高したので、裁量で利食いしてしまいました。
結果はもちろん大失敗、今日も寄りから大幅上げで、おそらく10万位の機会損失(´Д`)
逆に今月28日はまぁまぁの含み益の時、当日引けで利食いを検討しましたが、ルール通り見送り~翌日大幅安。
どうも裁量の判断にセンスが無いと言うか、運が無いと言うか。。。
おそらく今年は、このへたくそ裁量のおかげで、50万位の損失を出していると思います。
そろそろ本気で反省しないと進歩がありませんね。。。
そんなこんなで、今日は結構くらっちゃいましたが、損切りで気分スッキリ。
こう言った、大幅下げの後にこそチャンスが待っていたりしてますので、腐らず頑張ります。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



スポンサーサイト
2013/10/30の実績 +69,100
2013/10/30の実績(累計は手数料込み・非課税)
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおわたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
7 | 6 | 3 | -275,200 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
69,100 | 687 | 287,061 | 3,637,203 |
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおわたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/10/22の実績 +8,100
2013/10/22の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞い分は少々下落しましたがプラスなのでOK。
新規はまちまち。
午前中、明らかにジャンピングキャッチと思われる銘柄が、予想通りの大幅下落。1銘柄で10%以上のマイナスでした(´・ω・`)
しかし、建築関係の銘柄をメインにその他の銘柄が、フォローしてくれましたので、なんとかプラスで引けてます。
総資産920万越えで、過去最高利益更新です(^.^)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
5 | 5 | 2 | 20,400 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
8,100 | 443 | 340,934 | 3,691,076 |
手仕舞い分は少々下落しましたがプラスなのでOK。
新規はまちまち。
午前中、明らかにジャンピングキャッチと思われる銘柄が、予想通りの大幅下落。1銘柄で10%以上のマイナスでした(´・ω・`)
しかし、建築関係の銘柄をメインにその他の銘柄が、フォローしてくれましたので、なんとかプラスで引けてます。
総資産920万越えで、過去最高利益更新です(^.^)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/10/10の実績 +95,500
2013/10/10の実績(累計は手数料込み・非課税)
Dowのプラスが昨日だったら。。。
と、ちょっと考えますが、しっかり利益を伸ばしてくれました。
9月の高値から日経平均が1,000円以上下げた所を、まともにくらわなかったので上出来ですね。
そして今日は資産が900万を突破致しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
記念のグラフです。

まぁ実際は源泉徴収とかされているので、その分少ないんですけどね。。。
しかし5/31に初めて800万円台に入って900万円まで上げたり下げたり長かった(´Д`)ハァ…
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
2 | 2 | 3 | 7,500 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
95,500 | 679 | 196,722 | 3,546,864 |
Dowのプラスが昨日だったら。。。
と、ちょっと考えますが、しっかり利益を伸ばしてくれました。
9月の高値から日経平均が1,000円以上下げた所を、まともにくらわなかったので上出来ですね。
そして今日は資産が900万を突破致しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
記念のグラフです。

まぁ実際は源泉徴収とかされているので、その分少ないんですけどね。。。
しかし5/31に初めて800万円台に入って900万円まで上げたり下げたり長かった(´Д`)ハァ…
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/10/08の実績 +4,700
2013/10/08の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞い分は地味に見えますが、実際は90,000対-85,000の激しい攻防でした。
新規は。。。なんでしょう。。。
寄りで複数約定した逆張り系が炸裂!
出張中で場中iPhoneでチラ見する程度でしたが、にやけが止まりませんでした( ̄ー ̄)ニヤリ
このまま今晩、アメリカの政治状況が好転。。。なんて来たら一気にぶっ飛べるんですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
10 | 10 | 4 | 249,800 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
4,700 | 890 | -47,337 | 3,302,805 |
手仕舞い分は地味に見えますが、実際は90,000対-85,000の激しい攻防でした。
新規は。。。なんでしょう。。。
寄りで複数約定した逆張り系が炸裂!
出張中で場中iPhoneでチラ見する程度でしたが、にやけが止まりませんでした( ̄ー ̄)ニヤリ
このまま今晩、アメリカの政治状況が好転。。。なんて来たら一気にぶっ飛べるんですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/10/03の実績 -15,000
2013/10/03の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞い分はGDでマイナス。まぁ昨日の日経平均-300を食らってないのでヨシとしましょう。。。
こんな地合いですが、新規ポジションはすべて買いでも堅調。現物のリートも堅調で私自身はホクホクでした。
シストレ分は値動きの軽そうな銘柄ですので、明日、手仕舞いするまではどうなるか分からない感じですね。。。
そろそろアメリカも政治的な問題を解決して、しっかり上げで帰って来て欲しいですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
2 | 2 | 2 | 41,000 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-15,000 | 445 | -72,724 | 3,277,418 |
手仕舞い分はGDでマイナス。まぁ昨日の日経平均-300を食らってないのでヨシとしましょう。。。
こんな地合いですが、新規ポジションはすべて買いでも堅調。現物のリートも堅調で私自身はホクホクでした。
シストレ分は値動きの軽そうな銘柄ですので、明日、手仕舞いするまではどうなるか分からない感じですね。。。
そろそろアメリカも政治的な問題を解決して、しっかり上げで帰って来て欲しいですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/10/02の実績 +7,500
2013/10/02の実績(累計は手数料込み・非課税)
日経平均が300以上、下げている割には穏やかな一日でした。
ただ現物のリートが急落でガッカリです。
さて皆様はNISAの口座開設されました?
私は私と奥様の2口座を開設して、毎年200万ずつNISA口座で移して運用して行こうと企んでおります。
そのためにも、今のリートはいいタイミングで利食いを狙っておりましたが、どうでしょう。。。年末までもうちょっと上げてくれるといいのですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
2 | 2 | 1 | -800 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
7,500 | 218 | -57,223 | 3,292,919 |
日経平均が300以上、下げている割には穏やかな一日でした。
ただ現物のリートが急落でガッカリです。
さて皆様はNISAの口座開設されました?
私は私と奥様の2口座を開設して、毎年200万ずつNISA口座で移して運用して行こうと企んでおります。
そのためにも、今のリートはいいタイミングで利食いを狙っておりましたが、どうでしょう。。。年末までもうちょっと上げてくれるといいのですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2013/9の実績 +508,720
2013/9の実績
繰越資金:8,356,761円
実損益:+508,720円
利回り:+6.09%
勝率:62.92%
取引回数:89
次月繰越資金:8,865,481円
月別

日別

月末にかけてグングンと伸びてくれて、約2ヶ月間のDDを無事回復してくれました。
今月は若干戦略の見直しを行い、出来高が少なく、スリッページの原因になっていた銘柄を避ける事で、シミュレーションとの誤差を少なくする努力を行いましたが、とりあえずいい方向に向かっていると思います。
さて、今年もあと3ヶ月。資産1000万達成まで、あと100万ちょっと、相場が私の戦略にはまれば、達成できそうですが、過度に期待せず、焦らずのんびり行きましょう。
繰越資金:8,356,761円
実損益:+508,720円
利回り:+6.09%
勝率:62.92%
取引回数:89
次月繰越資金:8,865,481円
月別

日別

月末にかけてグングンと伸びてくれて、約2ヶ月間のDDを無事回復してくれました。
今月は若干戦略の見直しを行い、出来高が少なく、スリッページの原因になっていた銘柄を避ける事で、シミュレーションとの誤差を少なくする努力を行いましたが、とりあえずいい方向に向かっていると思います。
さて、今年もあと3ヶ月。資産1000万達成まで、あと100万ちょっと、相場が私の戦略にはまれば、達成できそうですが、過度に期待せず、焦らずのんびり行きましょう。
| ホーム |