アイアン鉄のシステムトレード記録
イザナミと自作の管理システムを駆使し、株のシステムトレードを行うアイアン鉄のシステムトレードの記録です。
2015/4の実績 +307,863
2015/4の実績
繰越資金:11,267,120円
実損益:307,863円
利回り:2.73%
勝率:49.09%
取引回数:110
税金:61,572円
次月繰越資金:11,564,411円
月別

日別

今月も上がったり下がったり、一喜一憂したり、下手な裁量を入れてやらかしたり、非常に反省の多い一ヶ月でした。
まぁこれで3ヶ月連続プラス。月に30万ずつでも増えて行けば理想的ですね。ただ日々の振れ幅が大きいのはちょっと精神的に負担です。
先日、株システムトレード情報局のニコ生で資金管理の話をされてましたが、私なんかは資金量から算出する資金管理よりメンタルが許容する資金管理なんてのも自分自身理解しておく必要があるんじゃないかと最近つくづく思います。
私の場合、実際の資金量は1,800万程度で、建玉は多い日で1,000万程度。それでも1日50万とか動いちゃう日があるので、もう仕方ないですよね。
今の感じだと日に-10万までなら特にメンタル的に影響ありませんが、それでも負けが続いていると気持ち的にはきついですよね。
資金を半分にして。。。なんて。。どうなんでしょう。私そんなにリスク取り過ぎていないと思ってますが。。。
とりあえず何とか右肩上がりで資産が増えてますので、今のうちに次への対策と言うか、安定した戦略作りに励みたいと思います。
最新のグラフを貼っておきます。

↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



繰越資金:11,267,120円
実損益:307,863円
利回り:2.73%
勝率:49.09%
取引回数:110
税金:61,572円
次月繰越資金:11,564,411円
月別

日別

今月も上がったり下がったり、一喜一憂したり、下手な裁量を入れてやらかしたり、非常に反省の多い一ヶ月でした。
まぁこれで3ヶ月連続プラス。月に30万ずつでも増えて行けば理想的ですね。ただ日々の振れ幅が大きいのはちょっと精神的に負担です。
先日、株システムトレード情報局のニコ生で資金管理の話をされてましたが、私なんかは資金量から算出する資金管理よりメンタルが許容する資金管理なんてのも自分自身理解しておく必要があるんじゃないかと最近つくづく思います。
私の場合、実際の資金量は1,800万程度で、建玉は多い日で1,000万程度。それでも1日50万とか動いちゃう日があるので、もう仕方ないですよね。
今の感じだと日に-10万までなら特にメンタル的に影響ありませんが、それでも負けが続いていると気持ち的にはきついですよね。
資金を半分にして。。。なんて。。どうなんでしょう。私そんなにリスク取り過ぎていないと思ってますが。。。
とりあえず何とか右肩上がりで資産が増えてますので、今のうちに次への対策と言うか、安定した戦略作りに励みたいと思います。
最新のグラフを貼っておきます。

↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



スポンサーサイト
2015/04/30の実績 -130,399
2015/04/30の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いは持ちこし1銘柄が+0.2万円。
新規はやっぱりのJCまみれ。すべて当日ぶん投げで約-13万。今日は休むべきでした(´Д`)ハァ…
まぁ今月もプラスでホッとしてます。
裁量は寄りで、日経ダブルインバースを利食い+10万円でした。
またしても思いつきで早まっちゃいました。寄り底予想で後場で買い戻しなんて考えていたんですけどね~。
まぁGWのポジションをすっきりさせたいのもあったので。。。
とりあえずこれで日経平均ショート系のETFで損してた分はほぼ取り返したと思います。
その他裁量で今日は売ったり買ったり4勝2敗で+1.5万円でした。
また、Klabを買い下がり。-1.7万の含み損で持ち越しました。
今日Klabが終値と同じ程度で寄れば、現物を半分ぐらい手仕舞いしておこうと思っていたのですが、寄りから結構なGDでそのままにしてしまいました。判断ミスが続きます。。。
さて明日は5連休の前日と言うことで、おそらく今日同様JCまみれになると予想してシストレの新規仕掛けはお休みすることにしました。
休むといつも損するので、またそんなことになると思いますが、すっきりノーポジでGWを迎えます。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
6 | 0 | 7 | 0 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-130,399 | 1,596 | 307,863 | 599,899 |
手仕舞いは持ちこし1銘柄が+0.2万円。
新規はやっぱりのJCまみれ。すべて当日ぶん投げで約-13万。今日は休むべきでした(´Д`)ハァ…
まぁ今月もプラスでホッとしてます。
裁量は寄りで、日経ダブルインバースを利食い+10万円でした。
またしても思いつきで早まっちゃいました。寄り底予想で後場で買い戻しなんて考えていたんですけどね~。
まぁGWのポジションをすっきりさせたいのもあったので。。。
とりあえずこれで日経平均ショート系のETFで損してた分はほぼ取り返したと思います。
その他裁量で今日は売ったり買ったり4勝2敗で+1.5万円でした。
また、Klabを買い下がり。-1.7万の含み損で持ち越しました。
今日Klabが終値と同じ程度で寄れば、現物を半分ぐらい手仕舞いしておこうと思っていたのですが、寄りから結構なGDでそのままにしてしまいました。判断ミスが続きます。。。
さて明日は5連休の前日と言うことで、おそらく今日同様JCまみれになると予想してシストレの新規仕掛けはお休みすることにしました。
休むといつも損するので、またそんなことになると思いますが、すっきりノーポジでGWを迎えます。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/28の実績 -43,601
2015/04/28の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いはストップ高銘柄のGUでまぁまぁの+4.3万円。
それよりもショックな事が。。。
金曜日にビビってぶん投げたストップ高銘柄はクボテックだったんですけど、昨日もシグナルが出てたんですが気配を見てビビってキャンセル。昨日は朝一度寄ったので、普通にやっていたらポジション持っていたんですよね~
(´Д`)ハァ…守りに入ったばっかりに2日連続のストップ高を取り損ねちゃいました。機会損失は40万位になるんじゃないでしょうか。。。逆日歩までたっぷりの様ですし。。。(´Д`)ハァ…しにたい。
ホント何度も同じ事を繰り返す成長しない男です。
5月からルール通りやるぞ宣言だけしておきます。あっ。一応ダブルシグナルは間引くのと当日ぶん投げルールは実施します。。
新規は今日もJCまみれで持ち越し分の利益を吹き飛ばすマイナス。150万のポジションで8.7万円のマイナスって(;´д`)トホホ…
しかも今日はルール通りで途中ぶん投げしなかったらそのままダダ下がり。嫌がらせでしょうか。。。
裁量は昨日持ち越したKlabを利食いして+1.5万円。さらに前場の安いところで買って後場に跳ねたので利食い。+1.7万円でした。
そんなKlabに助けられて、現物の含み益が100万円回復です。
さーて。GW明けから戦略開発に本気出しますよ~( ー`дー´)キリッ
目標、勝率70%以上、期待値3.0以上、年間取引数120回以上の戦略を5個!
ん~かなりハードルが高いか(;´Д`)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
3 | 1 | 4 | 5,400 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-43,601 | 1,512 | 439,858 | 731,894 |
手仕舞いはストップ高銘柄のGUでまぁまぁの+4.3万円。
それよりもショックな事が。。。
金曜日にビビってぶん投げたストップ高銘柄はクボテックだったんですけど、昨日もシグナルが出てたんですが気配を見てビビってキャンセル。昨日は朝一度寄ったので、普通にやっていたらポジション持っていたんですよね~
(´Д`)ハァ…守りに入ったばっかりに2日連続のストップ高を取り損ねちゃいました。機会損失は40万位になるんじゃないでしょうか。。。逆日歩までたっぷりの様ですし。。。(´Д`)ハァ…しにたい。
ホント何度も同じ事を繰り返す成長しない男です。
5月からルール通りやるぞ宣言だけしておきます。あっ。一応ダブルシグナルは間引くのと当日ぶん投げルールは実施します。。
新規は今日もJCまみれで持ち越し分の利益を吹き飛ばすマイナス。150万のポジションで8.7万円のマイナスって(;´д`)トホホ…
しかも今日はルール通りで途中ぶん投げしなかったらそのままダダ下がり。嫌がらせでしょうか。。。
裁量は昨日持ち越したKlabを利食いして+1.5万円。さらに前場の安いところで買って後場に跳ねたので利食い。+1.7万円でした。
そんなKlabに助けられて、現物の含み益が100万円回復です。
さーて。GW明けから戦略開発に本気出しますよ~( ー`дー´)キリッ
目標、勝率70%以上、期待値3.0以上、年間取引数120回以上の戦略を5個!
ん~かなりハードルが高いか(;´Д`)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/27の実績 +128,396
2015/04/27の実績(累計は手数料込み・非課税)
今日は持っていた2銘柄とも特買いGU、利益アップ。金曜日の損切りを取り返す+11.5万でした。
金曜日にビビってぶん投げてしまったストップ高銘柄も特買いでしたので、こちらの機会損失は10万は下らない状況で_| ̄|○
しかし数日前に持っていた銘柄などが数カ所、特売りしているのが目に入ってきてますので、戦略自体は上手くいっていると思います。
新規は今日もJCまみれ。またも下手な裁量で急落銘柄と急騰銘柄を途中手仕舞い。おそらく裁量を入れない方が結果はよかったと思います。
さらに引けで5銘柄をぶん投げ。もう取引を押さえたいのに無駄な約定が多くて困ります。特に14:45頃に約定して速攻ぶん投げとかもあり、気分悪い展開が続きます。
一応途中手仕舞いに+13万の銘柄があったり、持ちこしの1銘柄にストップ高銘柄があったりで結果はプラスでそんなに悲観するレベルではありません。
裁量はKlabを下げた所で購入、+0.4万円で持ち越しました。
その他、日経平均が下げてダブルインバースの含み益が増大。その他の銘柄もプラスで含み益が96万まで回復です。
さて地方選も終わってそろそろ調整来るだろうという予想でポジションを取ってますが、今週の日銀の政策決定会合だけは要注意ですね。すぐに撤退出来る準備で望みたいと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
9 | 2 | 9 | 25,599 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
128,396 | 2,237 | 484,971 | 777,007 |
今日は持っていた2銘柄とも特買いGU、利益アップ。金曜日の損切りを取り返す+11.5万でした。
金曜日にビビってぶん投げてしまったストップ高銘柄も特買いでしたので、こちらの機会損失は10万は下らない状況で_| ̄|○
しかし数日前に持っていた銘柄などが数カ所、特売りしているのが目に入ってきてますので、戦略自体は上手くいっていると思います。
新規は今日もJCまみれ。またも下手な裁量で急落銘柄と急騰銘柄を途中手仕舞い。おそらく裁量を入れない方が結果はよかったと思います。
さらに引けで5銘柄をぶん投げ。もう取引を押さえたいのに無駄な約定が多くて困ります。特に14:45頃に約定して速攻ぶん投げとかもあり、気分悪い展開が続きます。
一応途中手仕舞いに+13万の銘柄があったり、持ちこしの1銘柄にストップ高銘柄があったりで結果はプラスでそんなに悲観するレベルではありません。
裁量はKlabを下げた所で購入、+0.4万円で持ち越しました。
その他、日経平均が下げてダブルインバースの含み益が増大。その他の銘柄もプラスで含み益が96万まで回復です。
さて地方選も終わってそろそろ調整来るだろうという予想でポジションを取ってますが、今週の日銀の政策決定会合だけは要注意ですね。すぐに撤退出来る準備で望みたいと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/24の実績 -100,600
2015/04/24の実績(累計は手数料込み・非課税)
今日は持ちこしがなかったので、通常の手仕舞いは無し。
新規は1銘柄が午前中にストップ高張り付き。
ちょっと怖かったので、成り売りをセットして何事もなく前場を終えたのですが、後場の寄りから特売り。そのまま成りで手仕舞いしたら、またストップ高張り付き。
もう1銘柄の爆益銘柄も午後から特売り。
さらにその後、JC約定から-10%のクソ銘柄があったりで一気に-10万の含み損でもう死ねやボケ!って展開で昨日からイライラしっぱなしです。
そのくせ日経平均は午後の寄りから一瞬リバるし。。。ったく。。
結局15時まで上へ下へと大忙し、最終的に2銘柄を持ち越しました。
まぁ今月トータルで負けている訳ではないですし、先日からボリューム下げてて、やられてもこの程度なので、こんな事でイライラしてるようじゃ修行が足りないですね。。。
裁量は特に取引なし。
ダブルインバースが含み益ゾーンに突入。その他の現物もプラスマイナスゼロって感じです。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
5 | 2 | 3 | 63,797 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-100,600 | 736 | 358,812 | 650,848 |
今日は持ちこしがなかったので、通常の手仕舞いは無し。
新規は1銘柄が午前中にストップ高張り付き。
ちょっと怖かったので、成り売りをセットして何事もなく前場を終えたのですが、後場の寄りから特売り。そのまま成りで手仕舞いしたら、またストップ高張り付き。
もう1銘柄の爆益銘柄も午後から特売り。
さらにその後、JC約定から-10%のクソ銘柄があったりで一気に-10万の含み損でもう死ねやボケ!って展開で昨日からイライラしっぱなしです。
そのくせ日経平均は午後の寄りから一瞬リバるし。。。ったく。。
結局15時まで上へ下へと大忙し、最終的に2銘柄を持ち越しました。
まぁ今月トータルで負けている訳ではないですし、先日からボリューム下げてて、やられてもこの程度なので、こんな事でイライラしてるようじゃ修行が足りないですね。。。
裁量は特に取引なし。
ダブルインバースが含み益ゾーンに突入。その他の現物もプラスマイナスゼロって感じです。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/23の実績 +39,000
2015/04/23の実績(累計は手数料込み・非課税)
いやー今日はなんだかモヤモヤする展開。
手仕舞いはストップ高銘柄のGUで+14万。ここまではよかったのですが。
新規は2銘柄180万のポジションで、+2~3万で推移していたので非常に穏やかな一日でしたが、14時前から急落。結局当日ぶん投げの-10万。
新幹線の中で携帯ぶん投げそうになりました(;^ω^)
裁量はダブルインバースをナンピン。こちらも14時過ぎまでは調子よくプラ転しそうな勢いでしたが、14時過ぎから急落。
ますます官製相場との確信を持ちました。5月まで鬼ホールドです。
さて今月もあと1週間。まだまだ一撃でやられそうな利益で心許ないですが、なんとか逃げ切りたいですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
2 | 0 | 5 | 0 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
39,000 | 1,323 | 460,148 | 752,184 |
いやー今日はなんだかモヤモヤする展開。
手仕舞いはストップ高銘柄のGUで+14万。ここまではよかったのですが。
新規は2銘柄180万のポジションで、+2~3万で推移していたので非常に穏やかな一日でしたが、14時前から急落。結局当日ぶん投げの-10万。
新幹線の中で携帯ぶん投げそうになりました(;^ω^)
裁量はダブルインバースをナンピン。こちらも14時過ぎまでは調子よくプラ転しそうな勢いでしたが、14時過ぎから急落。
ますます官製相場との確信を持ちました。5月まで鬼ホールドです。
さて今月もあと1週間。まだまだ一撃でやられそうな利益で心許ないですが、なんとか逃げ切りたいですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/22の実績 +30,000
2015/04/22の実績(累計は手数料込み・非課税)
いよいよ終値で2万円を突破したようで。。。おめでたいことですが、官製相場だろう目線で見てますので、浮かれた事は無いですね。
さて手仕舞いですが、寄りの時間に上空1万メートルにいたので、状況はわかりませんが、なんだかストップ高銘柄が残念なGDで+7万ちょい。
新規はぶん投げ銘柄もありましたが、ストップ高銘柄があったりでトータルプラス。
このストップ高銘柄、昨日ダブルシグナルを間引き忘れて、ダブルポジションだったのですが、下げそうだったので、半分を同値撤退。。。
きっと神の思し召しだったんでしょうが。。。ちょうど電車で移動中に見ちゃったもんで。。。(´Д`)ハァ…ツイてない。。。
今日の裁量は。
昨日のklabを+1.1万で手仕舞い。ちと利食いを早まっちゃいました。
さらに久しぶりに日経ダブルインバースを買い下がり。-2万の含み損で持ち越しました。
ギリシャがきな臭いですし、地方選の官製相場目線で見ているので、しばらく持っておこうと思いますが、20,500円を超えると損切っちゃうかもしれません。
さて余談ですが。
今日お昼前に霞ヶ関に移動して来たんですが、例の首相官邸でドローン騒ぎ。
ちょうどビルから官邸が見下ろせる所だったのでちょっと野次馬してきました。
便利な道具なんでしょうが、悪用する奴が現れると台無しですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
8 | 3 | 8 | 79,800 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
30,000 | 2,110 | 422,471 | 714,507 |
いよいよ終値で2万円を突破したようで。。。おめでたいことですが、官製相場だろう目線で見てますので、浮かれた事は無いですね。
さて手仕舞いですが、寄りの時間に上空1万メートルにいたので、状況はわかりませんが、なんだかストップ高銘柄が残念なGDで+7万ちょい。
新規はぶん投げ銘柄もありましたが、ストップ高銘柄があったりでトータルプラス。
このストップ高銘柄、昨日ダブルシグナルを間引き忘れて、ダブルポジションだったのですが、下げそうだったので、半分を同値撤退。。。
きっと神の思し召しだったんでしょうが。。。ちょうど電車で移動中に見ちゃったもんで。。。(´Д`)ハァ…ツイてない。。。
今日の裁量は。
昨日のklabを+1.1万で手仕舞い。ちと利食いを早まっちゃいました。
さらに久しぶりに日経ダブルインバースを買い下がり。-2万の含み損で持ち越しました。
ギリシャがきな臭いですし、地方選の官製相場目線で見ているので、しばらく持っておこうと思いますが、20,500円を超えると損切っちゃうかもしれません。
さて余談ですが。
今日お昼前に霞ヶ関に移動して来たんですが、例の首相官邸でドローン騒ぎ。
ちょうどビルから官邸が見下ろせる所だったのでちょっと野次馬してきました。
便利な道具なんでしょうが、悪用する奴が現れると台無しですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/21の実績 +119,500
2015/04/21の実績(累計は手数料込み・非課税)
出張中で相場の雰囲気がよくつかめてないんですけど、日本市場の調整はもう終わってしまったんですかね。。。
押したら買おうと思ってましたが、ノーポジm9(^Д^)プギャーな展開になりそうですね。。。
さて。手仕舞いはちょいGUの+13万
新規は今日もいい感じ。
1銘柄がストップ高にタッチしてその後急落、+10万から-5万に叩き落とされて唖然としましたが、引け間際にまたストップ高でラッキーな逃げ切りでした。
今日、出張中でなかったら途中ぶん投げで悔しい思いをしてたと思います。
結局そのほかの2銘柄を当日ぶん投げしました。
裁量はKlabまさかの急落で含み益が激減。
さらに移動中、信用で買って1.2万円の含み損で持ち越しました。明日リバれ。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
5 | 3 | 7 | 124,400 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
119,500 | 1,942 | 394,581 | 686,617 |
出張中で相場の雰囲気がよくつかめてないんですけど、日本市場の調整はもう終わってしまったんですかね。。。
押したら買おうと思ってましたが、ノーポジm9(^Д^)プギャーな展開になりそうですね。。。
さて。手仕舞いはちょいGUの+13万
新規は今日もいい感じ。
1銘柄がストップ高にタッチしてその後急落、+10万から-5万に叩き落とされて唖然としましたが、引け間際にまたストップ高でラッキーな逃げ切りでした。
今日、出張中でなかったら途中ぶん投げで悔しい思いをしてたと思います。
結局そのほかの2銘柄を当日ぶん投げしました。
裁量はKlabまさかの急落で含み益が激減。
さらに移動中、信用で買って1.2万円の含み損で持ち越しました。明日リバれ。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



戦略更新V4.21
ご覧に入れるのもお恥ずかしいレベルですが、今週初めから行っていた戦略更新の結果です。
上が新戦略、下が旧戦略です。

※500万スタート、単利運用・通年でトレード
こうして見るとやはり今年は特に難しい事がよくわかりますね。
元々、システムトレードのユーザーが増えたから同じ戦略でも徐々に稼げなくなるって、考え方には否定的でしたが、やはり傾向として、認めざるを得ない感じですね。
そんな訳で、今回は2014年・2015年で成績が上がる事を重点に置きました。
通年での成績は下がりましたが、2014年以降の成績は少し上げる事が出来ました。
これがカーブフィッティングになるのかは、しばらく運用してみないとわかりませんね。
具体的には各戦略のパラメーター調整と昨年から期待値が上がらない戦略を削除することで、勝率と期待値のアップ、DDを多少減少させることが出来ました。
※基本的に戦略に新しい条件は追加せず、数値の調整のみです。これならカーブフィッティングにならないんじゃないかと都合よく考えてます。
また資金量から余力不足が多く発生してますので、シグナル・取引回数を減らしても勝率と期待値アップを優先させました。
本当は通年で勝率60%以上、PF2.0倍以上ってのが目標なんですが、なかなか根性が足りません。
まだ納得いってない戦略が何個かありますので、GW明けからまた頑張りたいと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



上が新戦略、下が旧戦略です。

※500万スタート、単利運用・通年でトレード
こうして見るとやはり今年は特に難しい事がよくわかりますね。
元々、システムトレードのユーザーが増えたから同じ戦略でも徐々に稼げなくなるって、考え方には否定的でしたが、やはり傾向として、認めざるを得ない感じですね。
そんな訳で、今回は2014年・2015年で成績が上がる事を重点に置きました。
通年での成績は下がりましたが、2014年以降の成績は少し上げる事が出来ました。
これがカーブフィッティングになるのかは、しばらく運用してみないとわかりませんね。
具体的には各戦略のパラメーター調整と昨年から期待値が上がらない戦略を削除することで、勝率と期待値のアップ、DDを多少減少させることが出来ました。
※基本的に戦略に新しい条件は追加せず、数値の調整のみです。これならカーブフィッティングにならないんじゃないかと都合よく考えてます。
また資金量から余力不足が多く発生してますので、シグナル・取引回数を減らしても勝率と期待値アップを優先させました。
本当は通年で勝率60%以上、PF2.0倍以上ってのが目標なんですが、なかなか根性が足りません。
まだ納得いってない戦略が何個かありますので、GW明けからまた頑張りたいと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/17の実績 +106,691
2015/04/17の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いはストップ高銘柄がまたも気配でワクテカからのヽ(・ω・)/ズコーな展開。ちょっとGDの15.7万円でした。
新規は、2銘柄が約定でどちらもJC。午後に引け成りをセットして外出。1銘柄はプラスに戻ったので出先からiPhoneで華麗に利食い。引けまで持っていたらマイナスだったので、今のところルール違反は成功。
もう1銘柄は残念な-5%。週末はノーポジになりました。
裁量ですが。
昨日空売りしたシャープは無駄な戦いでした。寄り直後に買値+10円の逆指し値が約定、-4万円でした。その直後に急落したのを見ちゃって悔し涙を流す羽目に。。。読みはよかったんですけどね~。。もう触りません。
日経平均ダブルインバースは前場の下げから反転しそうだったのでいったん手仕舞い。+2.5万円でした。こちらも午後から急騰で悔し涙を流す羽目に。。(´Д`)ハァ…
そんな中、今日はKlabがこの地合いでも頑張ってくれて、現物の含み益が一時120万越え。引けまでにずいぶん下げましたが、それでも100万目前まで来ました。
さて、来週は久しぶりに北の大地へ出張。のんびりスケジュールなので、いつもと同じ位の時間で更新出来る予定です。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
2 | 0 | 4 | 0 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
106,691 | 1,152 | 329,518 | 621,554 |
手仕舞いはストップ高銘柄がまたも気配でワクテカからのヽ(・ω・)/ズコーな展開。ちょっとGDの15.7万円でした。
新規は、2銘柄が約定でどちらもJC。午後に引け成りをセットして外出。1銘柄はプラスに戻ったので出先からiPhoneで華麗に利食い。引けまで持っていたらマイナスだったので、今のところルール違反は成功。
もう1銘柄は残念な-5%。週末はノーポジになりました。
裁量ですが。
昨日空売りしたシャープは無駄な戦いでした。寄り直後に買値+10円の逆指し値が約定、-4万円でした。その直後に急落したのを見ちゃって悔し涙を流す羽目に。。。読みはよかったんですけどね~。。もう触りません。
日経平均ダブルインバースは前場の下げから反転しそうだったのでいったん手仕舞い。+2.5万円でした。こちらも午後から急騰で悔し涙を流す羽目に。。(´Д`)ハァ…
そんな中、今日はKlabがこの地合いでも頑張ってくれて、現物の含み益が一時120万越え。引けまでにずいぶん下げましたが、それでも100万目前まで来ました。
さて、来週は久しぶりに北の大地へ出張。のんびりスケジュールなので、いつもと同じ位の時間で更新出来る予定です。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/16の実績 -49,000
2015/04/16の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いはちょっとGD。
新規は1銘柄を場中ぶん投げ。
持ちこしの1銘柄がストップ高張り付きです。
このストップ高銘柄、実はダブルシグナルだったんですが、最近のルール変更で、発注時に1つに間引いてしまったんですよね~
悔しいの~情けないの~
まぁ昨日だった一昨日だったか、ぶん投げ銘柄に間引いてものがあったので、トントンですね。
裁量ですが。
ユーグレナが下がっていたので、久しぶりにちょっとだけ買い増し。
これでサイバーダインと併せて90万弱ずつ保有です。この2銘柄で現在約20万の含み益です。
川田テクノロジーズなんてのも持ってますが、5万円の含み損で放置中です。
今日はKlabも地合いが悪い中、じわじわ上げ。
日経ダブルインバースは一時含み益が増えて喜んでいたら、午後から急落。なかなか日経が崩れないですね~。13週線あたりまで一気に調整して欲しいですね。
それからちょっとお遊びでシャープを4,000株ほど空売りしてやりました。踏まれたら笑ってやってください(;´∀`)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
3 | 2 | 2 | 162,896 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-49,000 | 545 | 223,979 | 516,015 |
手仕舞いはちょっとGD。
新規は1銘柄を場中ぶん投げ。
持ちこしの1銘柄がストップ高張り付きです。
このストップ高銘柄、実はダブルシグナルだったんですが、最近のルール変更で、発注時に1つに間引いてしまったんですよね~
悔しいの~情けないの~
まぁ昨日だった一昨日だったか、ぶん投げ銘柄に間引いてものがあったので、トントンですね。
裁量ですが。
ユーグレナが下がっていたので、久しぶりにちょっとだけ買い増し。
これでサイバーダインと併せて90万弱ずつ保有です。この2銘柄で現在約20万の含み益です。
川田テクノロジーズなんてのも持ってますが、5万円の含み損で放置中です。
今日はKlabも地合いが悪い中、じわじわ上げ。
日経ダブルインバースは一時含み益が増えて喜んでいたら、午後から急落。なかなか日経が崩れないですね~。13週線あたりまで一気に調整して欲しいですね。
それからちょっとお遊びでシャープを4,000株ほど空売りしてやりました。踏まれたら笑ってやってください(;´∀`)
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/14の実績 -62,304
2015/04/14の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いは少しGDで+5.5万円
新規は引け間際トータル4万円位のプラスでしたが、引けで-6%級の2銘柄をぶん投げで今日の損益はマイ転。
持ちこし分は1銘柄が引け間際にストップ高から剥がれて、なんだかスキッとしない展開。明日の手仕舞いはあまり期待出来ないかもしれません。
裁量は日経ダブルインバースを寄りでいったん利食い、+2.5万円でした。
その後日経が昨日の高値水準まで上がればと並んでましたが刺さらず。2/3を午後一で買い戻し。
やっぱりショートポジションは怖いのと、他のポジションとのメンタルバランス悪いのであまり落ち着いて持ってられないですね。
わかりやすくドカーンと日経平均が調整してくれると楽なのですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
7 | 5 | 5 | 161,100 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-62,304 | 1,409 | 183,702 | 475,738 |
手仕舞いは少しGDで+5.5万円
新規は引け間際トータル4万円位のプラスでしたが、引けで-6%級の2銘柄をぶん投げで今日の損益はマイ転。
持ちこし分は1銘柄が引け間際にストップ高から剥がれて、なんだかスキッとしない展開。明日の手仕舞いはあまり期待出来ないかもしれません。
裁量は日経ダブルインバースを寄りでいったん利食い、+2.5万円でした。
その後日経が昨日の高値水準まで上がればと並んでましたが刺さらず。2/3を午後一で買い戻し。
やっぱりショートポジションは怖いのと、他のポジションとのメンタルバランス悪いのであまり落ち着いて持ってられないですね。
わかりやすくドカーンと日経平均が調整してくれると楽なのですが。。。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/13の実績 +18,496
2015/04/13の実績(累計は手数料込み・非課税)
ん~マザーズに資金が回って来たように見えますが、どうでしょう。
相変わらず恩恵は微妙ですが。。。
手仕舞いはストップ高銘柄が気配でワクテカさせてくれましたが、イマイチ伸びず+13万。
新規は1銘柄酷いJC、引けで怒りのぶん投げ。今日の利益大幅減でした。
裁量は日経ダブルインバースを買い増し。
基本逆張りの私が、前場の上げで順張り。無駄に買い単価を上げるだけになってしまいました。
その他今日はKlabが暴落、先週金曜日の上げがほとんど無かった事になってしまいました。
さて。本業が結構長期で暇になりそうでして、久しぶりに戦略を作ってみようかと考えてます。
先ずは、現在の戦略の見直し。
私の戦略は長期のバックテストで利益が上げやすいよう、勝率よりも取引回数を優先したりしてます。。
しかし、シグナルは多くても資金量が少ない為、昨今の上げ相場でも余力不足で仕掛けられない銘柄が多くあります。
そこで当面は取引回数を落として勝率を上げる方向でチューニングしたいと考えてます。
特に最近は資産のアップダウンが激しくて心揺すられる事が多くなってますので、表面上の利益が減っても安定して勝てるようになれればと考えてます。
早速明日から一部チューニング版を投入します。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
5 | 4 | 5 | 60,798 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
18,496 | 1,706 | 247,415 | 539,451 |
ん~マザーズに資金が回って来たように見えますが、どうでしょう。
相変わらず恩恵は微妙ですが。。。
手仕舞いはストップ高銘柄が気配でワクテカさせてくれましたが、イマイチ伸びず+13万。
新規は1銘柄酷いJC、引けで怒りのぶん投げ。今日の利益大幅減でした。
裁量は日経ダブルインバースを買い増し。
基本逆張りの私が、前場の上げで順張り。無駄に買い単価を上げるだけになってしまいました。
その他今日はKlabが暴落、先週金曜日の上げがほとんど無かった事になってしまいました。
さて。本業が結構長期で暇になりそうでして、久しぶりに戦略を作ってみようかと考えてます。
先ずは、現在の戦略の見直し。
私の戦略は長期のバックテストで利益が上げやすいよう、勝率よりも取引回数を優先したりしてます。。
しかし、シグナルは多くても資金量が少ない為、昨今の上げ相場でも余力不足で仕掛けられない銘柄が多くあります。
そこで当面は取引回数を落として勝率を上げる方向でチューニングしたいと考えてます。
特に最近は資産のアップダウンが激しくて心揺すられる事が多くなってますので、表面上の利益が減っても安定して勝てるようになれればと考えてます。
早速明日から一部チューニング版を投入します。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/10の実績 -120,500
2015/04/10の実績(累計は手数料込み・非課税)
いよいよ日経平均が2万円にタッチ。
あのITバブル以来なんですね。その頃株をやってなかったのでいまいちピンと来ませんが。。
さて。今日は手仕舞い無し。
昨日早期利食いした銘柄が各所GDしてたので、機会損失は減る方向でした。
新規は昨日ボリュームを下げると申しましたが、たまたまダブルシグナルが1つしか無かったのでそのまま発注しました。
またそれが約定しちゃうんですけどね(-_-)
さらにまたも大量約定。今日は場中手仕舞いせずにおとなしくしてたら、午後からジリジリ下げ。
結局トータルマイナスで3銘柄をぶん投げ。今日もお預かりしているお金をたくさんお返ししました。
1銘柄がストップ高張り付きです。
裁量ですが。
今日は日経ダブルインバース買いました。
先日までショートポジションは日経ベア2倍ってのを買ってましたが、こちらの方が、出来高が多くて良さそうなので、こちらにしました。
そして今日は寄りと、日経平均が2万円を超えたところで購入、その後上げてもいいようにナンピンを数カ所にセットしておきましたが、これが予想通り2万円タッチで下落。いつもこんなに簡単なら苦労しません。
その後ジリジリ上げで逃げる準備を一瞬しましたが、引け間際に下げてくれましたので、含み益は確保。予定数を買えてませんがしばらく保持するので、現引きしました。
さてここ2日悪いことばかり書いたので今日はちょっとうれしい事を2つ。
現物の含み益がずいぶん復活しました。今日はKlabが爆上げ、含み益95万円まで回復です。
当日ぶん投げルールが上手く機能してます。昨日時点で4月のぶん投げ実績が+23万円。今月は今のところ効果出てます。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
7 | 4 | 3 | 62,996 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-120,500 | 735 | 230,625 | 522,661 |
いよいよ日経平均が2万円にタッチ。
あのITバブル以来なんですね。その頃株をやってなかったのでいまいちピンと来ませんが。。
さて。今日は手仕舞い無し。
昨日早期利食いした銘柄が各所GDしてたので、機会損失は減る方向でした。
新規は昨日ボリュームを下げると申しましたが、たまたまダブルシグナルが1つしか無かったのでそのまま発注しました。
またそれが約定しちゃうんですけどね(-_-)
さらにまたも大量約定。今日は場中手仕舞いせずにおとなしくしてたら、午後からジリジリ下げ。
結局トータルマイナスで3銘柄をぶん投げ。今日もお預かりしているお金をたくさんお返ししました。
1銘柄がストップ高張り付きです。
裁量ですが。
今日は日経ダブルインバース買いました。
先日までショートポジションは日経ベア2倍ってのを買ってましたが、こちらの方が、出来高が多くて良さそうなので、こちらにしました。
そして今日は寄りと、日経平均が2万円を超えたところで購入、その後上げてもいいようにナンピンを数カ所にセットしておきましたが、これが予想通り2万円タッチで下落。いつもこんなに簡単なら苦労しません。
その後ジリジリ上げで逃げる準備を一瞬しましたが、引け間際に下げてくれましたので、含み益は確保。予定数を買えてませんがしばらく保持するので、現引きしました。
さてここ2日悪いことばかり書いたので今日はちょっとうれしい事を2つ。
現物の含み益がずいぶん復活しました。今日はKlabが爆上げ、含み益95万円まで回復です。
当日ぶん投げルールが上手く機能してます。昨日時点で4月のぶん投げ実績が+23万円。今月は今のところ効果出てます。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/09の実績 -283,574
2015/04/09の実績(累計は手数料込み・非課税)
やっぱりと言うか。よりによってと言うか。。。
昨日持ち越したレナウンがまさかのクソ決算。
これがまたダブルポジション(;´Д`)
昨日は逆日歩30円で売り方を殺し。
今日は暴落で買い方を殺し。いったい誰が儲けたのでしょうか。。
先日からこの銘柄では儲けさせてもらってましたが、結局倍返しでやられてしまいました。
そんな訳で、市場からお預かりしてたお金を、たった2日でほとんどお返しすることになりました(;T∀T)
まぁ先日のスカイマークみたいな例を考えると、かすり傷レベルですね。さっさと忘れましょう。
新規ですが。
反省しない私は、手っ取り早く利益を取りたくなって、約定したダブルポジション銘柄を利益がまぁまぁ乗ったところで手仕舞い。
その他も上がったものはすべて14時前に手仕舞い。
トータル+12万でしたが華麗にすべて裏目。機会損失は引けまで保有していたとして10万程度です。
裁量はさっさと手じまった銘柄が上げたので買いと売りで参戦。1勝1敗でトントン。
今日も引け間際の暴落を期待して早期手仕舞いと裁量での空売りを仕掛けてみましたが完全に裏目。
今週に入りちょっとメンタルのボラが上がってます。立ち直るまで同じ銘柄の重複注文を無くしトータルのボリュームも下げて運用しようと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
4 | 0 | 6 | 0 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-283,574 | 1,890 | 351,860 | 643,896 |
やっぱりと言うか。よりによってと言うか。。。
昨日持ち越したレナウンがまさかのクソ決算。
これがまたダブルポジション(;´Д`)
昨日は逆日歩30円で売り方を殺し。
今日は暴落で買い方を殺し。いったい誰が儲けたのでしょうか。。
先日からこの銘柄では儲けさせてもらってましたが、結局倍返しでやられてしまいました。
そんな訳で、市場からお預かりしてたお金を、たった2日でほとんどお返しすることになりました(;T∀T)
まぁ先日のスカイマークみたいな例を考えると、かすり傷レベルですね。さっさと忘れましょう。
新規ですが。
反省しない私は、手っ取り早く利益を取りたくなって、約定したダブルポジション銘柄を利益がまぁまぁ乗ったところで手仕舞い。
その他も上がったものはすべて14時前に手仕舞い。
トータル+12万でしたが華麗にすべて裏目。機会損失は引けまで保有していたとして10万程度です。
裁量はさっさと手じまった銘柄が上げたので買いと売りで参戦。1勝1敗でトントン。
今日も引け間際の暴落を期待して早期手仕舞いと裁量での空売りを仕掛けてみましたが完全に裏目。
今週に入りちょっとメンタルのボラが上がってます。立ち直るまで同じ銘柄の重複注文を無くしトータルのボリュームも下げて運用しようと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/08の実績 -62,200
2015/04/08の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いは大物のGDで利益減の+7万円でした。
昨日手放したストップ高銘柄はGDしてたので、珍しく裏目に出ませんでした。
新規は今日も波乱含み。
約定しなきゃいいのに無駄に多いポジションにヒヤヒヤな展開。
午前中は含み益が20万近くあったりしてニヤニヤしてましたが、午後から急変。
一時+10%近かったダブルポジション銘柄が含み損までたたき落とされ我慢できずに-7万損切り。
これで今日手仕舞いの利益がバー。
その後一瞬上げそうだったので、マウスをモニターに向けてぶん投げそうになるくらいイライラしちゃいました(;´Д`)。
結局下げてくれたからよかったんですが、ちょっとリバ来そうだったので、欲こいて裁量で参戦したら3戦3敗、倍やられの-8万円でした(´Д`)ハァ…
そして今日もレナウンが引け間際の急落。この銘柄だけではありませんが、ここ数日の各所の急落は異常ですね。
たまたま私が関わった銘柄が急落しているだけなのか。もうすべて14:30に手仕舞いしたい気分です。
それにしても、結構利益が出ていて気楽なはずなんですが、なんだか保守的と言うか、損することが怖いと言うか、無性に場中で手仕舞いしたくなります。
ここ数日、各所で急落する銘柄を見ているせいかもしれませんね。
逆に損していると無駄に勝負したりして。。。
やっぱりシストレだからって精神的に楽じゃないですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
7 | 2 | 8 | 147,334 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-62,200 | 2,750 | 637,324 | 929,360 |
手仕舞いは大物のGDで利益減の+7万円でした。
昨日手放したストップ高銘柄はGDしてたので、珍しく裏目に出ませんでした。
新規は今日も波乱含み。
約定しなきゃいいのに無駄に多いポジションにヒヤヒヤな展開。
午前中は含み益が20万近くあったりしてニヤニヤしてましたが、午後から急変。
一時+10%近かったダブルポジション銘柄が含み損までたたき落とされ我慢できずに-7万損切り。
これで今日手仕舞いの利益がバー。
その後一瞬上げそうだったので、マウスをモニターに向けてぶん投げそうになるくらいイライラしちゃいました(;´Д`)。
結局下げてくれたからよかったんですが、ちょっとリバ来そうだったので、欲こいて裁量で参戦したら3戦3敗、倍やられの-8万円でした(´Д`)ハァ…
そして今日もレナウンが引け間際の急落。この銘柄だけではありませんが、ここ数日の各所の急落は異常ですね。
たまたま私が関わった銘柄が急落しているだけなのか。もうすべて14:30に手仕舞いしたい気分です。
それにしても、結構利益が出ていて気楽なはずなんですが、なんだか保守的と言うか、損することが怖いと言うか、無性に場中で手仕舞いしたくなります。
ここ数日、各所で急落する銘柄を見ているせいかもしれませんね。
逆に損していると無駄に勝負したりして。。。
やっぱりシストレだからって精神的に楽じゃないですね。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/07の実績 +656,204
2015/04/07の実績(累計は手数料込み・非課税)
ありがたや(-∧-)
ありがたや(-∧-)
手仕舞いは大物3銘柄が大幅GUで利益大幅アップの+66万
しかも昨日ぶん投げた銘柄は特売りGDで被弾回避。
ありがたや(-∧-)
+66万は昨年8月26日に記録した+93万に次ぐ歴代2位。。。
これで一気に停滞期を抜ける勢いがつきましたね。
新規も比較的好調。
しかし昨日と似たような展開でダブルポジション銘柄が+10%オーバーから2:50過ぎに急落、15万以上利益を削られました。
これは当日ぶん投げどころか、2:45ぶん投げを検討しないといけませんね(;´Д`)
当日ぶん投げは2銘柄。
それに加えて1銘柄。一時-8万と今日唯一げっそりさせてくれた銘柄が引け間際でストップ高まで行きましたが、ちょっと怖いかったのでストップ高で手仕舞いしました。
こっちには急落がなく、ストップ高張り付きで終了してました><
さーて。いよいよ今年初の俺のターンが来たかもしれませんね。
まぁ大幅に上げた数日以内に半分以上は持って行かれますので、一喜一憂せず淡々と取引ですね。
今日の裁量取引はありません。
久しぶりにグラフ張ります。

↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
6 | 3 | 10 | 112,600 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
656,204 | 1,982 | 702,274 | 994,310 |
ありがたや(-∧-)
ありがたや(-∧-)
手仕舞いは大物3銘柄が大幅GUで利益大幅アップの+66万
しかも昨日ぶん投げた銘柄は特売りGDで被弾回避。
ありがたや(-∧-)
+66万は昨年8月26日に記録した+93万に次ぐ歴代2位。。。
これで一気に停滞期を抜ける勢いがつきましたね。
新規も比較的好調。
しかし昨日と似たような展開でダブルポジション銘柄が+10%オーバーから2:50過ぎに急落、15万以上利益を削られました。
これは当日ぶん投げどころか、2:45ぶん投げを検討しないといけませんね(;´Д`)
当日ぶん投げは2銘柄。
それに加えて1銘柄。一時-8万と今日唯一げっそりさせてくれた銘柄が引け間際でストップ高まで行きましたが、ちょっと怖いかったのでストップ高で手仕舞いしました。
こっちには急落がなく、ストップ高張り付きで終了してました><
さーて。いよいよ今年初の俺のターンが来たかもしれませんね。
まぁ大幅に上げた数日以内に半分以上は持って行かれますので、一喜一憂せず淡々と取引ですね。
今日の裁量取引はありません。
久しぶりにグラフ張ります。

↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/06の実績 -59,196
2015/04/06の実績(累計は手数料込み・非課税)
手仕舞いはそれぞれGUとGD。大物の方がGDでしたので、利益減の+9.6万円
今日は新規の前に裁量から。
先週持ち越した空売り貯まりまくり銘柄のレナウンが大幅GU。
レナウンは今日のシグナルに出ていて約定することがわかっていたので、裁量分は寄りで手仕舞いで+8.5万円。
そして新規ですが、レナウンが寄りからダブルポジション。もう十分上がっているので怖くなって、直後に半分を手仕舞い。+1.7万円でした。
その後やっぱり爆上げ。。。(´Д`)ハァ…って思っていたら引け5分前に急落(゜Д゜)
まったく恐ろしい展開です。結局半分手仕舞いした単価の-1円で引け。よかったのか悪かったのか非常に複雑ですね(-_-)
その他は基本好調。+10%級が2つ。内1銘柄がストップ高張り付きです。
しかし1銘柄がクソJC。
分足を見たら、1本で20%ほど跳ねてほぼ高値でJC。その後じわじわと元に戻す展開。
結局-15%で引けでぶん投げてやりました。
結果的に今日の手仕舞いはマイナスになってしまいましたが、久しぶりの爆裂含み益。明日に期待です。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
9 | 7 | 4 | 385,904 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-59,196 | 1,342 | 48,052 | 340,088 |
手仕舞いはそれぞれGUとGD。大物の方がGDでしたので、利益減の+9.6万円
今日は新規の前に裁量から。
先週持ち越した空売り貯まりまくり銘柄のレナウンが大幅GU。
レナウンは今日のシグナルに出ていて約定することがわかっていたので、裁量分は寄りで手仕舞いで+8.5万円。
そして新規ですが、レナウンが寄りからダブルポジション。もう十分上がっているので怖くなって、直後に半分を手仕舞い。+1.7万円でした。
その後やっぱり爆上げ。。。(´Д`)ハァ…って思っていたら引け5分前に急落(゜Д゜)
まったく恐ろしい展開です。結局半分手仕舞いした単価の-1円で引け。よかったのか悪かったのか非常に複雑ですね(-_-)
その他は基本好調。+10%級が2つ。内1銘柄がストップ高張り付きです。
しかし1銘柄がクソJC。
分足を見たら、1本で20%ほど跳ねてほぼ高値でJC。その後じわじわと元に戻す展開。
結局-15%で引けでぶん投げてやりました。
結果的に今日の手仕舞いはマイナスになってしまいましたが、久しぶりの爆裂含み益。明日に期待です。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/03の実績 +117,600
2015/04/03の実績(累計は手数料込み・非課税)
日経平均の調整は終わったのでしょうか。。。
もう少し押すのを期待してたので、買わずに待ってたんですけど(´・ω・`)
さて手仕舞いは、ちょいGUで利益アップ。
新規も好調。ぶん投げも1銘柄と少なく久々に期待出来ます。
裁量は今日はまぁまぁ。
昨日持ち越したKlabが上げたので現物売りで信用を現引きで買い単価下げ。今日はこの取引が2回成功しました。
目先の利益は少ないですが、買い単価を下げる事が出来ました。今日の実質利益は3万円程度だと思います。
それから今日シストレで手仕舞いした銘柄を寄りで買い。売りが積み上がっているので、もうひと吹きするんじゃないかと期待してます。
今日はトントンで逆日歩もついて来そうなので、持ち越しました。月曜日には手仕舞いしようと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
3 | 2 | 5 | 115,896 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
117,600 | 1,341 | 108,590 | 400,626 |
日経平均の調整は終わったのでしょうか。。。
もう少し押すのを期待してたので、買わずに待ってたんですけど(´・ω・`)
さて手仕舞いは、ちょいGUで利益アップ。
新規も好調。ぶん投げも1銘柄と少なく久々に期待出来ます。
裁量は今日はまぁまぁ。
昨日持ち越したKlabが上げたので現物売りで信用を現引きで買い単価下げ。今日はこの取引が2回成功しました。
目先の利益は少ないですが、買い単価を下げる事が出来ました。今日の実質利益は3万円程度だと思います。
それから今日シストレで手仕舞いした銘柄を寄りで買い。売りが積み上がっているので、もうひと吹きするんじゃないかと期待してます。
今日はトントンで逆日歩もついて来そうなので、持ち越しました。月曜日には手仕舞いしようと思います。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/02の実績
2015/04/02の実績(累計は手数料込み・非課税)
あ~何だかな~
手仕舞いはまたもストップ高銘柄のGDで利益激減。
新規も1銘柄が一時+20%級の活躍でしたが終わってみれば+7%
まぁプラスなので贅沢は言ってはいけませんね。
裁量はKlabをぶん投げ。寄りで思い切って投げなかったばっかりに損失拡大の-5万でした。
またも安値付近でKlabをちょっとだけ買いました。なんだかんだで現物もマイナスになっちゃいましたので、しばらく手こずりそうですね。「
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
4 | 4 | 2 | 87,900 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
28,000 | 552 | -7,669 | 284,367 |
あ~何だかな~
手仕舞いはまたもストップ高銘柄のGDで利益激減。
新規も1銘柄が一時+20%級の活躍でしたが終わってみれば+7%
まぁプラスなので贅沢は言ってはいけませんね。
裁量はKlabをぶん投げ。寄りで思い切って投げなかったばっかりに損失拡大の-5万でした。
またも安値付近でKlabをちょっとだけ買いました。なんだかんだで現物もマイナスになっちゃいましたので、しばらく手こずりそうですね。「
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



2015/04/01の実績 -34,200
2015/04/01の実績(累計は手数料込み・非課税)
今日はストップ高銘柄に翻弄されました。
手仕舞いは昨日ストップ高だった銘柄がまさかのGDで利益減。
新規は2銘柄がストップ高張り付きで、祭りの準備をしてましたが、14時半過ぎに1銘柄が剥がれて急落。ヽ(・ω・)/ズコーの-10%で当日ぶん投げ。
4月初日をプラスでスタート出来ると思ってましたが残念です。
残りの1銘柄はそのまま張り付きでしたが、ポジションが小さいので伸びはあまり期待出来ません。
裁量はKlabの買い下がり、結局-1.5万で持ち越しました。明日には手仕舞いしようかと。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
3 | 2 | 3 | 69,100 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
-34,200 | 917 | -35,117 | 256,919 |
今日はストップ高銘柄に翻弄されました。
手仕舞いは昨日ストップ高だった銘柄がまさかのGDで利益減。
新規は2銘柄がストップ高張り付きで、祭りの準備をしてましたが、14時半過ぎに1銘柄が剥がれて急落。ヽ(・ω・)/ズコーの-10%で当日ぶん投げ。
4月初日をプラスでスタート出来ると思ってましたが残念です。
残りの1銘柄はそのまま張り付きでしたが、ポジションが小さいので伸びはあまり期待出来ません。
裁量はKlabの買い下がり、結局-1.5万で持ち越しました。明日には手仕舞いしようかと。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓



| ホーム |