アイアン鉄のシステムトレード記録
イザナミと自作の管理システムを駆使し、株のシステムトレードを行うアイアン鉄のシステムトレードの記録です。
2017/03/08の実績 0
2017/03/08の実績(累計は手数料込み・非課税)
今日は地味に1銘柄だけ約定。
JCかと思ったら盛り返してちょっとホっとしました。
ここのところの順張りの調子良さはやっぱりマザーズが強いおかげですね。。
さて。今日は株では無いお金の話。
私もアラフィフ。老後の準備をちょっとずつしてます。
まずは退職金。
私、小さいながらも会社を経営しているので、小規模企業共済と言う制度を利用してます。
これは会社役員の退職金制度なのですが、個人で月7万円(年間84万)まで掛けられて、全額税控除対象となります。
調子のいい悪いで掛け金を上下させてきましたが、13年もやっていると結構貯まっているもんで、現時点で600万円程度貯まってました。
当然退職金積み立てなので、役員を退任するか廃業しないと受け取れません。
ここで少々気をつけないといけないのは退職金を受け取るときの税金。
せっかく日々の給与で税金を節約しても、受け取る時にもらいすぎると課税の対象に。。。
簡単な計算式だと。
勤続20年目までは40万X年数。
勤続21年目以降は800万+70万X(年数-20)では非課税となります。
このままのペースで積み立てると退職金控除枠を超えるようで、すでに受け取る額の一部が課税対象に。。。
本当は所得税節約の為にたくさん積み立てしたいと思ってましたが、こちらはセーブせざる負えませんね。
詳しくは国税庁のホームページをご参照下さい。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2732.htm
ちょっと長くなりそうなので、2日に分けます。
と言うわけで明日は年金のお話しです。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓


新規 | 保有 | 手仕舞い | 当日含み損益 |
1 | 1 | 0 | 38,000 |
当日確定損益 | 当日手数料 | 当月確定損益 | 当年確定損益 |
0 | 0 | 341,834 | -12,930 |
今日は地味に1銘柄だけ約定。
JCかと思ったら盛り返してちょっとホっとしました。
ここのところの順張りの調子良さはやっぱりマザーズが強いおかげですね。。
さて。今日は株では無いお金の話。
私もアラフィフ。老後の準備をちょっとずつしてます。
まずは退職金。
私、小さいながらも会社を経営しているので、小規模企業共済と言う制度を利用してます。
これは会社役員の退職金制度なのですが、個人で月7万円(年間84万)まで掛けられて、全額税控除対象となります。
調子のいい悪いで掛け金を上下させてきましたが、13年もやっていると結構貯まっているもんで、現時点で600万円程度貯まってました。
当然退職金積み立てなので、役員を退任するか廃業しないと受け取れません。
ここで少々気をつけないといけないのは退職金を受け取るときの税金。
せっかく日々の給与で税金を節約しても、受け取る時にもらいすぎると課税の対象に。。。
簡単な計算式だと。
勤続20年目までは40万X年数。
勤続21年目以降は800万+70万X(年数-20)では非課税となります。
このままのペースで積み立てると退職金控除枠を超えるようで、すでに受け取る額の一部が課税対象に。。。
本当は所得税節約の為にたくさん積み立てしたいと思ってましたが、こちらはセーブせざる負えませんね。
詳しくは国税庁のホームページをご参照下さい。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2732.htm
ちょっと長くなりそうなので、2日に分けます。
と言うわけで明日は年金のお話しです。
↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓


スポンサーサイト
| ホーム |